ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月15日

初氷点下★新戸キャンプ場

1/10~11で初めての真冬キャンプに出撃しました!!



(朝の気温)



年末年始のバタバタが一段落して久しぶりの出撃です。
近場でなるべく標高の低いところ、、、ということで道志みち相模原側の新戸キャンプ場に初訪問です。

実は最初は対岸の青野原オートキャンプ場に泊まるつもりでした。こちらは冬期無料のようです。しかしその為かビミョーに人が多い。。。張るスペースはあるんですがグルキャンサンド必至です。ということで以前から気になっていた新戸さんへ予定変更!

真冬のキャンプは初めてです。しかもソロ。。。気温は氷点下です。薪ストとか灯油ストーブとか必須なんだろか?シェルターもいる?シュラフは相当耐寒性ないとダメ??
色々不安でしたが経験してみないと何が必要かハッキリしないのでとりあえず行ってみることにしました。キビしかったら帰ればいいや~テヘッ

入り口の民家で剪定中のおじさんがキャンプ場の方でした。車ソロ1400円を支払います。道志では最安の部類ではないでしょうか?!
通常アウトは10時らしいですが昼頃迄に出てくれれば良いとのこと。助かりまーす!

場内は河原の広いフリースペースですね。他にソロキャン二人、グルキャン一組だけです。広々と河に面したスペースに張ります。

(ヘキサタープを低く張ってみました。一応風対策です。ちょっとムリあるかもな〜。この写真を見て「巣から出てきたイモムシ」と表現された方がいました。。タラ~

[装備]

幕類 ; mont-bellムーンライト2型、安物ヘキサタープ

暖房器具 ; UNIFLAMEネイチャーストーブ ラージ(焚き火用)、マナスル126とマナスルヒーター

寝具類 ; mont-bellマミー型化繊シュラフ#2を夏用封筒型シュラフにイン、安物マット2枚

オプション ; 使い捨て貼るカイロ

服装 ; 上/ヒートテック2枚、シャツ、セーター、mont-bellインナーダウン、patagoniaジャケット
下/極暖ヒートテック、羊毛モモヒキ、ユニクロウォームイージーパンツ

手 ; 軍手

足/靴下2枚、northfaceヌプシブーティ


結果から言うと、、、何とかいけちゃいました!
さすがに就寝中は寒さを感じ眠りが浅かったのですが、湯タンポやカイロを駆使すればもっと快適になると思います。
マイナスの気温でも焚き火にあたりながらお湯割りを飲んでるとそんなキツくなかったッス。
(タープのサイドは直接ペグなんでテンションを調整しづらい。。。)





暖房器具、2回目の使用のマナスルがどの程度役立つか見極めたかったのですが、、、

やっぱ音がうるさい!

例えるなればガス缶ツーバーナーを常に点火しているような音。。。ラジオの音もよく聞こえません。
暖かいことは暖かいけれど焚き火をしてたら無くてもいいかな~でも高かったのでも少し使ってみますけど。。




効果的だったのは行きがけに購入したnorthfaceのヌプシブーティです。足元の暖かさが普通の靴とは比べ物になりません!キャンプをしていると靴の脱ぎ履きしやすさは重要だと思います。その点このタイプは優秀ですね。難点はもし焚き火がはぜたら一発でナイロンに穴が開きそうなこと。。。


日が落ちてからの気温はマイナス4度程度。翌朝8時過ぎでマイナス6度でした。夜明け前はこれよりちょっと低いのかな?それでも改善点あるものの上記装備で乗りきれました!たまたま無風だったのもラッキーでしたが。

今まで冬キャンは躊躇してましたが今の装備+αで対応可能なのが分かってきました。これは出撃がまた増えちゃいそうですね~
よく言われて?いますが冬のキャンプ場は空いていていいです。この時期にキャンプされてる方は結構な好きモン(笑)でしょうからマナーもよろしいです。

寒いことは寒いけど耐えられない程ではない真冬の道志。
キンと張り詰めた空気の中、キレイな星を眺めながら暖かい酒をチビリ、チビリと、、、たまらんですな!!テヘッ


反省と課題
・風対策も忘れるな
・細かい作業しやすくて防寒の手袋を考えろ
・マミーシュラフでも顔が寒い
・川に近い位置は日が当たるのが遅い
・猫の食材あさりに注意


長いこと更新しておりませんでしたが、訪問して頂いた方ありがとうございます。
もう少し更新の頻度を上げたいと思ってはおります。。ZZZ…

それでは。  


Posted by はばひろ at 23:21Comments(2)新戸キャンプ場

2014年11月21日

初めてのソロキャン(part2)★奥秋キャンプ場

さて、初ソロキャンを無事?終え鼻息荒く山を下ってきました。

↓前の記事はコチラ↓


東京方面へ車を走らせてますとナビに見覚えのあるキャンプ場の表示が、、、

「奥秋キャンプ場」

確か丹波山エリア最安とのこと、、、

とりあえずは道の駅たばやまに隣接する「のめこい湯」でサッパリします、、、そして湯を出る頃には決意しています。


もう一泊じゃ!


イってしまいました(爆)

まさかのキャンプはしごです。まあ、こーいうのもソロキャンの醍醐味ですよね?!

旅館脇の急坂を登るとキャンプ場です。

管理棟で料金を支払います。
車ソロで1400円
確かに安いわ~テヘッ

バンガローサイトを抜けるとテントサイトです。一応規格が決まってるようですが、奥のサイトは誰もいません!贅沢にセンターに陣取ります。



キャンプ場は丹波川沿いの少し高台に横長に広がっています。眺めは結構良いですね。


ただ川向こうの大菩薩峠を通るバイクやクルマのエキゾースト音がちょっと気になるかなぁ。まあツーリング向きの道ですから仕方ない。夜は静かでした。

設営ですが、、、
ペグが入らない!(汗)砂利が結構入ってます。今までは柔らかい土地面だったんで気にならなかったのですが、アメド付属のペグはなかなか刺さってくれません。
ヘキサタープも付属のプラペグなんで断念です。小川張りを試したかったんだが。。。
評判の高いソリステを速攻でポチったのは言うまでもありません。。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】



スーパーなどは奥多摩駅まで行かないと無いようですので近所の商店で食材(酒メイン)買い出し。
しかし酒代がキャンプ費用のかなりのウェイト占めてるな。。。ZZZ…

簡単な夕食とともに酩酊タイム。。。


対岸のキャンプ場では大人数イベントキャンプが行われていようで賑わいが聞こえてきます。ソロの今はむしろ寂しくなくてありがたい(笑)


焚火しながらいい感じに酔いが回って11時くらいにテントにもぐり込みマス。。。



。。。イマイチ眠りが浅く5時頃目が覚めてしまいました。

早めに撤収作業にはいります。
いい天気なんで幕もしっかり乾かし。。。


完了!(一歩手前)


明日も仕事は休みですが、さすがにまっすぐ帰りましたヨ。

ソロキャンの良さは全てが自分ペースで行えることですかね。以前ホテル泊のツーリング旅行したときは寂しくてすぐに帰りたくなってしまいましたが、キャンプでは全然そんな気持ちにならないです!
なんだかんだやることあるのがイイのかな。黄色い星

デュオやグルであーだこーだいいながらやるのも楽しいですが、ソロの方が設営、撤収も早かったりします。

奥秋キャンプ場。シーズンでも空いていてイイですね!ワタシが張った位置からは少し遠いですがトイレも綺麗でした。
炊事場には冷蔵庫もありましたよ。どちらかというとバンガロー利用の方が多いのかな?
歩いて川に下りられるので川遊びも堪能できそう。

家からは比較的近い位置なんでまた利用させていただきまーす!!

では。はばひろでした。



  


Posted by はばひろ at 02:41Comments(2)奥秋キャンプ場

2014年11月18日

スノーピーク★アメニティドーム

どーもはばひろです。

初めて買ったまともなテント!スノーピークのアメニティドームについて書きたいと思いマス。

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム



かなりメジャーなテントなんで情報は多いです。キャンプ場行ったらかなりの確率でかぶりますね(笑)ワタシはそんなに気にしませんが。。。

今夏に相方と久々にキャンプへ行くことにしたのですが、それまで使っていたのは10年以上前にドン○・ホーテで購入して物置に眠っていたブランド不明の安テントでした。ウワーン引っ張りだして数回使ったのですが、結露もひどく何となく妖しい香りを放っていたので(笑)新幕の購入を決意しました。

やっぱスノピだろ!という根拠の無い思い込みからブランドには迷いなかったのですが、ノーマルサイズとSサイズは相当迷いました。

スノーピーク(snow peak) アメニティドームS


私の場合、相方とのデュオがメイン。ごくたまにグルキャン。ひょっとしたらソロもやってしまうかも!?という使い方を考えてました。
Mサイズ(名称は「アメニティドーム」でMとか付きませんが便宜上)の本体床面積は270cm×270cm。
一方Sは220cm×160cm。結構違うんですよね。
悩ましいのはSを展示してる店が少ないこと。Mはワイルドなお店など結構設置してるんですがね~。価格差は5000円。
300cm×300cmのLサイズは最初から除外でした。
Mは2人ではデカそうだけどSにしたら3人以上は絶対ムリだし。。。結局後々使い勝手が良いだろう、とスタンダードなMを購入!



初張り 奥多摩山のふるさと村にて

張り方の動画など見てたんでそんなに迷いなく張れました。二人で30分くらいかな。メインポールの立ち上げと前室の張り方がちょっと手間取りました。
テントそのものよりもタープとの位置決めに苦労した気がします。。雨でしたし。

その後ソロ、デュオ、グルと立て続けに使いました。

使用感ですが、、、

○ソロ使用
デカ過ぎ。巨大な正方形の空間に1人は寒々しい。基本テントは寝るだけなんで運搬、設営、撤収の労力に見合わないと思いました。

○デュオ使用
かなり余裕あり。2人分のザックなど入れてもゆったりと寝床作れます。地べたスタイルで食事も余裕でしょう。やったことないですがコット2つイケると思います。

○グル使用
成人4名(平均サイズ2名、小柄2名、BMI平均)で普通に寝れました。若干窮屈ですが寝るだけならそんな気にならないかと。荷物はあんま置けませんね。

その他記すとすれば、、、

○高さ
最高部で150cmは中途半端な高さかと。身長172cmの私は常にかがみ状態です。もうちょっと高いか低いかの方がわりきって使えそう。。
ちなみに購入後Sを設置してある店で見ましたが、床面積の狭さよりも高さが低いのが気になりました。120cmですね。リビング的な使い方は向かないかな〜

○前室
広いですね〜一人くらい寝れそう(笑)就寝のときは大物以外の荷物は全て収納してます。
はね上げも便利ですね。軽い雨ならしのげます。

専用のポールもありますがワタシはこれを使ってます。高さを調整出来るのでタープのサブポールとしても重宝してます。
ロゴス(LOGOS) システムロックポール230cm
ロゴス(LOGOS) システムロックポール230cm





○注意!
説明書にも注意が書いてありますが、フライシートとポールを固定するマジックテープがフライ内側に付いています。撤収の際外すの忘れてフライを引っ張ってしまうことが多いようです。
そんなことしないよ〜と思ってましたが2回目の撤収で思いっきりやってしまいました。。。男の子エーン接合部が軽く破れてマス。。。

■総評
全てにおいて想像の一歩先をゆく値段設定のスノピ製品ですが、数少ないコスパに優れた製品かと。
全体的にはバランスの良いテントではないでしょうか。スノピって所有欲も満たされますしね!(そして沼に片足ツッコミます。。)
ソロ、デュオに限定するならばSで良いと思います。ファミリーやグループで使う可能性が少しでもあるならMが無難ですかね。ソロ用ならば他にもイロイロありますし!(爆)
安物テントとは雲泥のクオリティです。上のランクの製品は更にイイんでしょうね〜テヘッ


  


Posted by はばひろ at 00:19Comments(0)テント類

2014年11月14日

初めてのソロキャン★一の瀬高原キャンプ場

どーも。はばひろです。

第一回出撃レポは何にするかちょっと迷いましたが、
印象深かった

一の瀬高原キャンプ場

にしたいと思います。
ちょっと前の話なんで鮮度はアレですがよろしければご閲覧下さい。


○出撃期間;2014/8/22-23

知る人ぞ知るワイルドキャンプ場のようですね。。。
なんでこのキャンプ場にしたかですが、キャンプ歴少ない&
初ソロキャンなもんで色々とネットで調べてました。条件は、、、

①高速使わない程度の距離
②夏休みの週末なんで混雑を避けたい
③林間のロケーション
安い

特に②と④ですかね。決め手は。
ワイルド過ぎ!との意見もあるようですが程度の判断がつかないので
とにかく行ってみることにしました。

前日飲みだったもので10:30頃出発です。
新青梅街道を西にひた走ります。
郊外感が増す青梅を過ぎる手前のスーパーで食材を買い出し、
コンビニ飯をかじりつつ奥多摩湖の駐車場で一服。。。
奥多摩湖 駐車場
イイ感じな天気ですねニコニコさすがにここまでくれば涼しいです。

大菩薩峠に入りグッと交通量は減ってきます。
まだ、、このワインディングを進むのか、、、と思った頃看板が
ありました。



歓・・・迎ダウン
いきなりワイルドオーラ出てます!
急なカーブの途中の横道なんでともすると見落としそう。。
細い山道を登っていきますと、、、ありました!

(実はこの入り口も通り過ぎて山の中の民家に行き着いてしまいました。。。)

入り口脇の駐車場に車を停め、歩いて管理棟に向かいます。
優しそうな奥様が丁寧にキャンンプ場の説明をして下さいました。
ソロ;1500円(大人一泊1000円+車一泊500円)を支払います。
安いですね〜これまでは一泊5000円くらいがキャンプ場の相場かと
思ってました。
好きなとこに張って良いよ〜とのことなんで歩いて場所を探します。

しかしマアほんとに自然のロケーションがイッパイですビックリ
手書きの場内地図を見ながら回りましたが道というか薮の中をかき
分けていく感じです(笑)

場内をキレイな小川が流れています。

所々開けた場所があります。

第2キャンプ場の高台に決めました。小川に近い広いスペースです。
車は入れませんので駐車場から一輪車で荷物を運ぶのですが、、、急斜面過ぎて進めません!!

仕方なく手持ちで運びます。3~4往復しましたね。。汗だくです。ハイ。


(撮影位置からハンドキャリーでした)

ソロキャン用の装備を考えないといけないナ~。デュオオートキャンの道具をほとんどそのまま持ってきてしまいました。



テントはスノピのアメドです。ソロにはデカイですね。とりあえずテントを張り終えた頃、、、、




ドガッシャーーン!!!




突然の大音響!近くに雷落雷したようです!コエーーー!!
避難したほうがよいのかな?でも、、、気合いで続行です!(アホ)

雷が鳴ったということは当然雨が降ってきます。急いで荷物をテント内に放り込みます。テント張り終えててヨカッタ。ソロにはデカイアメドですがこんな時は助かります。
(結局夜半まで雨が降ったりやんだり。遠くで雷鳴ゴロゴロでした。。。)



晩飯は簡単に百均で買った缶詰カレーをレトルトご飯で頂きます。

当然プシュッ!を繰り返し酩酊タイムにはいります、、、

、、、というかやっぱちょっとコワイです!!(爆)

悪天候の山で1人、、、飲まなきゃやってられません!
まあ、特に何をするでもなくダラダラ酒を飲むことを主目的にキャンプを始めたのですけどね。。



この日の宿泊はわたし以外には恐らくソロキャン×2、父子キャン×1でした。
父子さんは常連さんですかね?駐車場脇に張ってました。これならオートキャンプ状態になるんで楽ですね。

23時を過ぎて酔いも回り就寝しました。。。

翌朝は7:00頃起床。雨は上がってます。簡単に朝食を済ませて場内散策します。


バンガローは年季入ってますネ!ちょっと残念な感じです。これならテント泊の方がいいかな。

管理棟脇にトイレがありますが、、、ハイ、落下してく式です。女子にはキツいかな~私の相方は緊急時以外アウトだと思います。暗くなってからあの急斜面を登ってこのトイレに来るのは根性がいりますワ。



比較的平坦な「さわぐるみ」です。ここもキャンプ場と手付かずの自然の境界線ですね。奥に朽ちかけた小屋がありまして恐らくトイレなんですけど中を見る気にはなれませんでした。。確実に貞子出ます!(爆)



木の橋を渡って藪を突き進むと開けた場所に出ました。ここが第3キャンプ場かな?かなり広いスペースが広がってて雰囲気良いですな。しかしここに設営するにはあの藪の細い道を登らなくてはならない。。。山屋並の装備にする必要がありますな。


撤収もまた斜面を往復です。確実に明日筋肉痛だな。。
ソロテントを買う決意をしたのはこの時の気がします。。

11時頃撤収完了。管理棟に行くと記念撮影をしてくれました。恒例のようですね。HPにアップされます。言えばデータもらえるのかな?

出来るだけ自然を満喫したい!という方にはおすすめのキャンプ場ですね~静かに森で焚き火なんかするのには良いと思います。高規格キャンプ場に慣れていると戸惑うかもしれません。

初めてのソロ出撃でしたが堪能できました!結構行けちゃうかも!?

(まっすぐ帰るかと思いきや続きがあります。。。)


  


Posted by はばひろ at 01:11Comments(4)一の瀬高原キャンプ場

2014年11月12日

はじめました

キャンプ好きの友人に触発され自前でキャンプを始めて一年が過ぎました。。。

情報集めにお世話になっているナチュログにて自らも発信をしてみたいと思います。

マァ、波はあると思いいますがボチボチやっていこうと思ってます。

よろしくお願いします。  


Posted by はばひろ at 00:13Comments(4)あいさつ